シンセン ホビーショー 2011
6月17〜19日、中国シンセンでのホビーショーが開催、昨年9月に続き今回は第5回の開催となりました。回を増す毎に出展社も増えて、今後の
発展が期待出来るのでは無いかと思います。
展覧会場近くの電器街(秋葉原の様な所) いつも大勢の人が溢れている。

シンセンでのショーも今回で第5回と言う事で出展社も来場者も増えて来た
様です。シンセンは香港に近く、外国人も多い。

まずは書類に何やら記入。 そして受付へ...
外国人は、専用受付で優先される。

全体からみると、北京や上海に比べて出展社は少ないが、総数はかなりある。

やはり飛行機も多く展示されている。 特に大きなものが多く目立つ。
最近は殆どがスケール機?

とにかくヘリが凄い!小型ヘリはもう一般に定着しているようだ。街中何処でも
買う事が出来る。スーパーや、文具店等でも買う事が出来る。

モーター、充電器等も相変わらず多く展示されている。

いつもの”おなじみ” ご苦労様です!

私も少しだけ、協力して宣伝しています。

勿論車も多く展示されているが、レース用のマシン等は殆ど見当たらない。

こちらは、1/5のEPカー。 迫力満点。

1/5 GPカーも多数。

やはり、1/5が多く、一番人気があるのかも知れない。 多くの人が注目。

精巧に出来たラジコン? と思いきや、本物。 何でここに...?

ショベルカーやトレーラーも、大変複雑な動きをする。

デモフライトコーナー、特に仕切り等は無い! 時々観客の上に落下!
殆ど気にしない、さすが中国。

奇妙な飛行物体。 結構面白い。

ハイテックも大きなブース。 カーボン素材のブースも...

こちらも、奇妙な物体。

ショーと言えば....

* 番外編 *
H-Energy バッテリー 工場を紹介します。

あまり大きな工場ではありませんが、綺麗で清潔な工場です。

